2025年2月5日、Creepy Nuts から新アルバム「LEGION」がリリースされました。
そのうちの一曲「ちゅだい – Chxxai」について、考察・解説していきたいと思います。聞き込み、加筆していけたらと思っています!
Creepy Nuts の基本情報
Creepy Nuts は、大阪府堺市出身のラッパー R-指定 と、
新潟県長岡市出身のDJ DJ松永 の1MC1DJのヒップホップユニットです。
R指定はラップバトルの日本一を決める大会UMB(ULTIMATE MC BATTLE)で3連覇(2012~2014)、DJ松永はDJの世界一を決める大会DMCのバトル部門で優勝した経歴をもつ、人気と実力を兼ね備えたアーティストです。
2017年にSony Music よりメジャーデビュー。
2020年には武道館でのライブを成功させています。
そして2024年1月にリリースしたBling-Bang-Bang-Born は世界中で大ヒットし、ストリーミング累計再生回数は7億回を超えています。
2025年には東京ドームでの公演も控えており、まさに波に乗っているアーティストと言えます。

ちゅだい – Chxxai の基本情報
リリースはいつ?
2025年2月5日に配信限定で先行リリースされた「LEGION」に収録されています!
通常版の発売予定日は2025年3月12日です!
ラジオ盤、ライブBlu-ray盤も同様に2025年3月12日リリース予定です。
人気ラジオ番組、オールナイトニッポンでも人気を博した Creepy Nuts ですから、ラジオを聴いていたファンとしてはラジオ盤も気になるところですよね。

アルバム「LEGION」 の収録曲
- 中学22年生 – 22nd year of junior high school
- Doppelgänger
- ビリケン – Biriken
- japanese
- ちゅだい – Chxxai
- Bling-Bang-Bang-Born
- エマニエル – Emmanuelle
- Get Higher
- はらぺこあおむし – The Very Hungry Caterpillar
- first penguin
- オトノケ – Otonoke
- 二度寝 – Nidone
- 通常回 – Tsujoukai
- mart
- LEGION
黄色の下線を引いたものが今回のアルバムからの新出曲です。
今回は ちゅだい – Chxxai の解説・考察をしていきます。
ちゅだい – Chxxai の解説・考察
全体として、「ちゅでぃ」の音の反復が曲全体のフックとなっている印象です。
大ヒットしたBling-Bang-Bang-BornやDoppelgängerのようなリズミカルでキャッチーな印象を受けます。
中毒性抜群 「ちゅだい – Chxxai 」
さっそく考察していきます。
そもそも ちゅだい – Chxxai とは
そもそも ちゅだい って何?
僕の考察もここから始まりました。
曲を通して聴くと、テーマは「性的欲望」であると感じます。
その線から、ちゅだい に込められる意味を考察します。
抽苔(ちゅうだい)
育てている野菜の花茎(花をつけた茎)が伸びだす現象を、抽苔(ちゅうだい)または「とう立ち」と呼ぶそうです。
抽苔が起こる理由は、花をつけて種を残し、次の世代を育てることにあるそうです。
テーマである「性的欲望」にピッタリではないでしょうか。
R-指定が性的な衝動の隠語として抽苔(ちゅだい)を掛詞に使っている、と考えるのは深読みではないと思います。
【家庭菜園】抽苔(ちゅうだい)、とう立ちとは?|抽苔を避けるには? | 家庭菜園のススメ
「ちゅ」(キスして)「だい」(ください)
俗的な表現、という側面からの考察です。
・「ちゅ」はキスの際の音をあらわす擬音語です。
・「だい」は「ちょうだい」の略で、「~してください」という意味を含みます。
このことから「ちゅだい」→キスしてください
そんな読み方もすることができます。
「性的欲望」という視点から深読みしてみました。
ヒンドゥー語:chudai
ちゅだい – Chxxai では伏字にされていますが、
ヒンドゥー語で chudai は性交という意味があるそうです。
(コメントでご意見を頂き加筆致しました。)
X(Twitter)で流行っているとか、、、
今回の楽曲のテーマ「性的欲望」にぴったりあてはまります。
人の ちゅだい を笑うなっちゅうに
ちゅだい – Chxxai / Creepy Nuts
という歌詞も「人の性交を笑うな」と訳すことができます。
2004年に出版され、2008年には映画化された山崎ナオコーラ原作の小説「人のセックスを笑うな」からの引用であると解釈できます。
なぜ山崎ナオコーラの小説から引用をしたのか、さらに考察の余地があります。
ちゅだい – Chxxai の意味を3つの視点から考察しました。
おそらくヒンドゥー語のchudaiが一番有力化と思います。
そう考えると、「性的欲望」に対してドストレートなタイトルですね。
「カッコつけてもムリ」な性的欲望
テーマとして「性的欲望」を上げさせていただきました。
ちゅだい – Chxxai には性的欲望を表現する言葉がたくさん登場します。
日常に紛れる SKB(スケベ) に注意
・・・
なんならFANZAプレミアム会員
1000㎎じゃ足りない たうりん
P-hub 善治カミン
ちゅだい – Chxxai / Creepy Nuts
詳細に解説するのは憚られますが、明らかに性的欲望についての歌詞が多いです。
タウリン は、「タウリン1000㎎配合!」のCMでおなじみのタウリンです。
タウリンには性機能の改善にも期待されるものだそうです。。。
そんな性的欲望について、R-指定は
カッコつけても無理
アンタもコッチの住人
ちゅだい – Chxxai / Creepy Nuts
と、ひたすら同一性を強調します。
R-指定の第二子は娘さん?溢れる娘愛
新アルバム「LEGION」の中では頻繁にR-指定の第二子について描かれます。
はらぺこあおむし – The Very Hungry Caterpillar の歌詞中では明確に「そういえば2人目生まれた」と歌っています。
ちゅだい – Chxxai の中では、娘についての描写が出てきます。
第一子は長男、とのことだったので、お2人目のお子さんは娘さんなのかもしれません。
映画「96時間」(原題:Taken)からの引用
warning warning warning warning
ムスメを泣かした場合
リーアム・ニーソンに速攻で変身
96時間で皆殺し
ビルごとまとめて…
ちゅだい – Chxxai / Creepy Nuts
リーアム・ニーソンに速攻で変身、とは
映画「96時間」(原題:Taken)
に登場する主人公 ブライアン・ミルズを演じる俳優です。
リーアム・ニーソンが演じるブライアン・ミルズの娘が誘拐され、救出のリミットは96時間。
最愛の娘のために奮闘する父を描いたアクション映画です。
娘を泣かせたらただじゃおかないぞ、そんな覚悟を示す父(R-指定)の言葉とも解釈できます。
洋画大好きR-指定ならではのラップと比喩表現ですよね。
数字遊びも健在
この曲、全体を通して数字が多くちりばめられています。
そして、R-指定おなじみの数字遊びも見つけることが出来ました。
新宿バルトの9
ちゅだい – Chxxai / Creepy Nuts
その前に二郎に並んで待機
三角座りで泣いてるべっぴん
視界の端にキャッチ
いや無視無視無視
・・・
育ったからにはエースの意地
1:エース 2:二郎 3:三角座り 4:視界 5:
6:無視 7: 8:端 9:9
と数字を並べてますね。
5と7がどこかにあるはずだ!と周辺を探していましたが見つからず、、、
リズミカルなビートに、タイトにラップをしていっています。
ここ以外にも数字が所々にちりばめられているため、さらに聴き込んで考察を深めたいと思います。
ちゅだい – Chxxai の感想
Bling-Bang-Bang-Born が大ヒットし、作風としてキャッチーで耳に残りやすい音を重視した曲が多いような気がしていました。
とくにアニメとのタイアップなどは顕著でした。
今回のアルバム「LEGION」ではそれとは裏腹、シンプルなビートにタイトにラップを乗せていく。
そんなスタイルの曲が多かった印象です。
しかし、ちゅだい – Chxxai はその中にあってかなりキャッチーさと語感を意識した曲調であると感じます。
そのキャッチーさと、リズム感の中でも意味を込め、韻を詰め込み、数字で遊び、R-指定らしさがあふれ出るようなラップを聴くことができる曲です。
ちゅだい – Chxxai はそんなR-指定のスキルと、性的欲望を表現する変態さがあふれ出ています。
不埒な婚前交渉など認めないサムライ (シラフで酔狂 / Creepy Nuts)こと、DJ松永はどういう気持ちなのか気になるところです。
シンプルでしかし怪しげな雰囲気を持つビートを作るDJ松永も同じ気持ちなのかもしれませんね。
↓アルバム全体の考察・解説記事です。
コメント
曲のタイトルについてですが、単純に最近よく見るchudaiだと思いますよ。
ヒンドゥー語で意味は英語だとfuckのようなニュアンスの言葉です。
コメントありがとうございます。
Xで流行っているようですね、疎くて存じ上げませんでした。
コメントを参考に加筆させていただきました、ありがとうございます。
数字ネタ、5と7は歌舞伎の住人(5+7=12)でどうでしょう。ちょっと無理やりな気もしますが…